パナソニックエアコンのクリーニング
パナソニックの自動お掃除機能付きエアコンのクリーニング事例をご紹介します。
パナソニックのエアコンには、ナノイーと呼ばれるイオン発生装置が付いている機種があります。
「菌・ウイルス、カビ、PM2.5、花粉、アレル物質、ニオイ、美肌・美髪に効果を発揮する」とのことですが、実際行った複数のパナソニックエアコンのクリーニング事例から検証してみます。
パナソニックエアコンの特徴
パナソニックのエアコンには、様々な機能が付いており、それに応じて配線・構造が複雑になっています。
特にお掃除ロボットは、他社製品のようにダストボックスにゴミを溜める方式と異なり、集塵しホースとファンで外部に排出する方式になっています。(一部ダストボックス方式もあり)
クリーニング前のエアコンの様子
吹出し口・ルーバーのカビ汚れ
メーカーにかかわらず、どのエアコンでも吹出し口・ルーバーとその奥のエアコン内部にはカビが生えていることが良くあります。パナソニックでも同じ。また、お掃除機能の有無によっても変わることはありません。
これは夏場の冷房運転による結露が原因です。つまり、
夏場は湿度が高い → エアコンで空気を冷やす → エアコン内部が冷えて結露
というメカニズムによるものです。ナノイーの効果も限定的なようです。
エアコンの自動送風運転の効果
エアコンには、この結露によるカビ発生を回避する「自動送風運転(内部クリーン)」という機能が付いています。冷房運転後、エアコンが自動で送風運転し、エアコン内部の結露水を乾かしてしまおう!という機能です。
勘違いされる方が多いのですが、お掃除機能とは全く別の機能です。
このしくみはエアコンのカビ抑制の観点で理に適っているのですが、効果が限定的で、完全にカビの発生を防ぐことはできていないようです。それでも少しでもカビの発生を軽減させるよう、使用することをおすすめします。
縦ルーバーと内部のファンにはホコリが付着し、黒カビが全体的に発生しています。普段は横ルーバーで隠れていますが、部品を取外しこの様子を見てしまうと、「ウワッ!」という状態が見えてきます。
フィルター周囲にもホコリは溜まっている
エアコン内部に風が流れるので、フィルターをはじめ様々な箇所にホコリ汚れが溜まっています。
フィルターだけでなく、定期的にその周囲もキレイにしておいた方が、気持ちよくエアコンを使うことができます。
気になった方・心配な方は、お早めにお問い合わせ下さい
健康リスクを取り除くため、また嫌なニオイや見た目、エアコンの効きを改善するため、クリーニングすることが望ましいと思います。多くの皆様にエアコンクリーニングの効果を実感頂いております。
お掃除機構自体が汚れる
お掃除機能付きエアコンの場合、フィルター枠とお掃除ロボットが一体となったお掃除機構自体が汚れてしまいます。配線や構造が複雑なので、分解に時間がかかり、料金も割高になります。
それでも取り外さないと内部を含めキレイに洗浄できないので、慎重に取り外していきます。
フィルターを通り越してホコリは入り込む
エアコンのお掃除ロボットが取り除くのは、それらのホコリのうちフィルターに付いたものだけ。しかも、そっと掻き落とすだけで十分ではありません。
本来白いはずの脱臭フィルター、実際空気を温めたり冷やしたりする内部のアルミフィンにもホコリが入り込んでいます。
カビや嫌な臭いの原因になり、エアコンの効率も落ちてしまいます。
ホコリ集塵部の汚れ
前述の通り、パナソニックのエアコンは、ホコリをロボットが集塵したら、ホースとファンで外部に排出する方式になっています。(一部ダストボックス方式もあり)
しかし、ホコリをうまく排出できていないケースが多く、溢れたり詰まったりしている状態をよく見かけます。そのままではお掃除機能が全く作用していないことになります。
ホコリ排出部・排出ファンのホコリ詰まり
ホコリを排出する小型ファンと外部排出口への接続部も、同様にホコリが詰まりやすいのでメンテナンスをしなくてはなりません。、
気になった方・心配な方は、お早めにお問い合わせ下さい
健康リスクを取り除くため、また嫌なニオイや見た目、エアコンの効きを改善するため、クリーニングすることが望ましいと思います。多くの皆様にエアコンクリーニングの効果を実感頂いております。
クリーニング後のエアコンの様子
外せる部品を分解し、エアコン内部を高圧洗浄機で洗浄します。使用している洗剤はお子様にも安心のエコ洗剤です。部品もブラシ・刷毛・工具などを用いてキレイにしていきます。
何度も角度を変えて見ながら、汚れを残さないようにしています。そのため、少々お時間はいただいています。(メーカー・機種にもよりますが、お掃除機能付きエアコンの場合、2時間半が目安です。)
落としたエアコン内部の汚れ
結果、エアコン内部からは黒い洗浄水が出てきました。汚れのため濁っており、バケツの水量をかなり捨てないと底が見えてきません。そして底にはカビとホコリと思われる黒い沈殿物が溜まっていました。
エアコンクリーニング完了
部品を組み立て、動作確認をしてエアコンクリーニングの完了です。
パナソニックエアコンの注意事項
画像をご覧いただいたとおり、いくらお掃除機能が付いていてもメンテナンスフリーではありません。
パナソニックのエアコンの場合、お掃除ロボット内にホコリが詰まりやすい傾向があります。この部分のお手入れは一般の方には難しく、汚れが気になったら早めにプロにクリーニングを頼むことが、エアコンを使用した健康的な生活につながるものと思われます。
いずれにしろ、どんな機種であってもエアコンの利用とお掃除・お手入れはセットです。パナソニックエアコンのクリーニングなら茨城県南~千葉県北の丁寧なエアコンクリーニング店にお任せ下さい。
【シャープのプラズマクラスターエアコン】クリーニング
茨城県南~千葉県北エリアで多くのパナソニックエアコンのクリーニングを承っております。どうぞお気軽にお声掛け下さい。
コメント